こども園日記BLOG
2才児2025.03.12
楽器遊び♪
今日は楽器遊びをしました。
最初に楽器(カスタネット・タンバリン・すず・トライアングル・ウッドブロック)の音を聴いて、名前や持ち方、音の出し方を知りました。みんな興味津々です。そして「この音何の楽器?」クイズです。耳を澄ませて、真剣に考えています。
楽器の名前を覚えた園児達は、楽器に触れて音を出す事にしました。
始める前に「先生が手をパーにしたら音を出して、グーにしたら音を止めましょう。」と気持ちを合わせる練習です。
ばっちりGOOD!!
興味をもった楽器を持って、触って、音を出してみます。みんな上手にできています。
次は音楽に合わせて音を出します。曲は「さんぽ」「ミッキーマウスマーチ」
最後に『フルーツバスケット』ならぬ『楽器でバスケット』
自分の持っている楽器が呼ばれたら、音を出しながら空いている椅子にお引越し♡
「楽器でバスケット!」の時は全員お引越しします。楽しい遊びでした。
最後にみんなで「おもちゃのチャチャチャ」を合奏して終わりました。
楽器を鳴らすのは楽しい!みんなと音を出すと気分爽快!!また楽器で遊ぼうね!