こども園日記BLOG
2才児1才児0才児2025.04.15
乳児部 はじめての参観・懇談
新入園児と進級児が現在のクラスになって初めての参観・懇談をおこないました。登園時はお家の方とのお別れがつらくて泣いてしまう園児も、今日は一緒にお部屋に入って遊べたのでみんなニコニコ笑顔で過ごしました。
Squirrel Class
親子で入室後、朝のおやつ🥛を食べている間にゆっくり懇談をおこないました。
本日お誕生日の園児がいたので『お誕生日会』をしてお祝い🎂「どれくらい大きくなったかな?」身体計測もしてみました。
その後は親子でふれあい遊び。きれいな布を使って「おてんとさん」のわらべ歌に合わせて布で遊んだり、シーツブランコをして揺れを楽しみました。
Rabbit Class
親子で丸くなって座り、♪チューリップ🌷♬や♪こいのぼり🎏♬などの歌をうたって朝の挨拶をしました。次に担任が一人一人名前を呼びました。マイクを向けると『はいっ✋』と答えてくれました。
『大きなカブ』のエプロンシアターでは、園児とお家の方も一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声の協力のおかげで、大きなカブが抜けました!
親子ふれあい遊びでは、ふわふわのシフォン布を使って、わらべ歌♪うえからしたから♬、に合わせてお顔をかくして「いないいないばあっ!」ばあっ!のお顔がカワイイです♡
♪おすわりやす♬ではお家の方の足の上に座ってゆらゆらしたり、ドスンと落ちたりして触れ合いを楽しみました。
懇談では、担任からクラスの様子や自己紹介などをして、保護者の方からも我が子の名前や良い所、好きなことなどをお話ししていただきました。和やかな雰囲気の懇談会になりました。
Elephant Class
2歳児はおやつを食べるところを見ていただき、その後部屋に入室して参観がスタート。朝の会の様子などを見て頂きました。たくさんのお客さんにちょっぴり緊張気味の園児もいましたが、お家の方と一緒に楽しむ姿が見られました。
『ロケットペンギン』のダンスをしたり、『げんこつ山の狸さん』『バスにのって』など親子でのふれあい遊びでは、ぎゅっとしてもらったりこちょこちょをしてもらったりしてスキンシップをたくさんしてみんなとても嬉しそうでした💗
懇談では担任・副担任の挨拶、クラスの目標などをお話しして保護者の方々にも自己紹介をしていただきました。
保護者の皆様、温かいまなざしで保育を参観していただきありがとうございました。