こども園日記BLOG
年中2024.02.15
びゅんびゅんごまにチャレンジ!
「びゅんびゅんごまがまわったら」という絵本を読みました。物語の中に出てくるびゅんびんごまに興味をもった園児達。自分のびゅんびんごまを作ることにしました。

オリジナルのデザインを施して完成したびゅんびんごまを回します。

あれ?!簡単に回らない!!
タイミングを合わせて紐を引っ張ったり、緩めたりコツが必要なんです。

練習していると1人、また1人とできるようになっていきます。次は手と足、2個を同時に回す技が出来るように練習するようです。
コマがビュンビュン音を鳴らして回るのをみて、名前の由来がわかりました。
それから回るコマを見てると色が混ざったように見える事にも気付きました。「赤と青は紫に見える!!」絵の具の混色をした経験を思い出しました。

絵本のように足で回す技にも挑戦!これが難しい、、、

練習して出来るようになった園児もいます。根気強く遊んでいる年中組です。











