こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年長2025.04.24

春みつけ👑

春爛漫、春を探しにお散歩に行きます。

お散歩に行く前日には、お散歩の時に起こり得る危険性や、良い振る舞いなど

意見を出し合いました。

 

       

 

      

 

みんなで決めた約束は、

・道路の端っこを、友達と手を繋いで歩く ・車が来たらとまる ・挨拶をする

 

 

そして今日、春を探しにお散歩に出発。「副園長先生!行ってきます!!」

少し長い道のりを、歩きます。車が来たらきちんと止まって、地域の人に出会ったら「おはようございます。」と元気に挨拶をしました。

 

       

 

 

目的地に到着!

3人〜4人のグループでカードに描かれてある生物や植物を探します。

「ピーピー豆あったよ!」「ほとけのざが沢山あるよ!」春の植物に着目し、友達と協力してミッションをこなしていきます。

 

              

 

             

 

      

 

 

おたまじゃくしも沢山いました🐸 

 

      

 

       

 

 

おや?!

草村の中にキラリと光る物を発見💡小さな小さな王冠👑

数えてみると4個ありました。

 

       

 

 

 

「何で王冠があるの?」「王冠、小さいね😆」「ねずみの王冠なんじゃない?」

と友達と目の前にある【不思議】について語り合い関係を深める園児達。

 

花を積んだり、ピーピー豆を鳴らしたりして春を全身で楽しみました。

 見つけ王冠は、そのままにしてなくなってはいけないので、先生達に託し持ち帰ることにしました。

 

「それにしても、この王冠は誰が置いて行ったのかな・・・?」

 

帰りは園バスで帰りました。「バスだったらあっという間に帰ってこれたね。」

 

       

 

 

春を感じながら、友達と関わり、楽しい1日を過ごしました。お家でもお話を聞いてみて下さいね♡