こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年少2025.06.11

かたつむりさん、いらっしゃーい🐌

連日の雨予報☔戸外遊びができなくて残念ですが、この時期ならではの『お友達🐌』が遊びに来てくれました。

近くで観察してみると殻の渦巻きの模様や色、大きな角と小さな角があることに気づいた園児たち。大きな角は「触角」といって、カタツムリの目や触れることで周りの様子を探る役割があることを知り、みんな関心をもって観察していました。

 

 

     

 

 

 

 

みんなで素敵なカタツムリを作って飾ることにしました。初めにラミネートフィルムに油性ペンで色を塗りました。黒の線で区切られた模様を好きな色で塗っていきました。その後、好きな色の体を選び、目と口を描いて完成です。

 

 

     

 

 

     

 

 

保育室の窓に飾るとステンドグラスのように色が透けてとてもきれいです。