こども園日記BLOG
年長2025.06.04
さつま芋の苗植え
今日は楽しみにしていたさつまいもの苗植えの日。前日に各クラスで苗の植え方を知った子ども達は期待が高まると共に興味津々。
とても良い天気になりました。古田ファームはどんなところかな?園児たちはドキドキとワクワクでいっぱいです。バスはJA広島の駐車場に駐車させていただき、そこから交通ルールを守って歩きました。
古田ファームではカメラマンの古田さんのお母さんが待っていてくださいました。「こんにちは!よろしくお願いします!」
植え方を丁寧に教えていただき、早速みんなで苗を畑に植えました。
「根っこがのびるように、苗を横に寝かせるんだよね。」「優しく土のお布団をかけよう。」
「おおきくな~れ!あまくな~れ!魔法をかけたよ!」
みんなで「大きなさつまいもが育ちますように」と願いの言葉をかけました。
最後にお世話になった感謝の気持ちと10月の収穫までのさつまいものお世話を古田さんのお願いしました。「ありがとうございました。おいもほりまでよろしくお願いします。」
さて、どんなお芋ができるのかな・・・?!収穫が楽しみです。