こども園日記BLOG
年長2025.06.16
人の体も自分の体も大切~プライベートゾーンって何?~
「自分の体は誰のもの?」という問いに「自分のもの!」と答える園児たち。「そうです、自分の体は自分だけのもの。人が勝手に傷つけたり、さわったりしてはいけません。」と先生が話し始めました。
「プライベートゾーンって知っているかな?」と先生が声をかけるとほとんどの園児がはじめて聞いた言葉のような反応をしていました。
プライベートゾーンは、「他の人に見せたり、触らせてはいけない自分だけの大切な場所」のことです
それは、水着を着た時に隠れる場所、そして口のことです
「みんなはこのゾーンを触られたらどう思うかな?」嫌だと思う気もちはとても自然で、大切です
「どうやって自分の身体を大切にしたら良いのかな?」
子どもたちと約束しました
①自分のプライベートゾーンを、他の人に見せたり触らせたりしてはいけません
②他の人のプライベートゾーンを見たり触ったりしてはいけません。友だちの着替えやトイレを覗くことも、よくないことです。
③触られたり、見られたりして少しでも嫌な気もちになったら「いやだ」と言おう
自分のことも相手のことも尊重した行動ができるよう、日々の園生活の中で、
「自分のからだは大切である」
「お友だちや家族など相手のからだも大切である」
ということを、子どもたちのわかる言葉で伝えていこうと思います。
挨拶運動・・・今週はStarクラスです!