こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

2才児2025.06.30

願い事が叶いますように・・・👏

七夕に向けて、♬ささのは さ~らさら~♪や、♬きらきら ひかる~ おそらのほしよ♪ と、歌をうたいながら、七夕の雰囲気を楽しんでいます。

今日は、保育室に用意した笹に、お家で書いてきてもらった短冊と子どもたちが作った織姫や彦星、流れ星などを飾りました。自分で作った飾りを嬉しそうに見せたり、笹にそっと結びつけたりする姿が見られました。

 

 

     

 

 

 

《笹飾りの製作風景》

◎織姫と彦星

『くるりらクレパス』でそれぞれのお顔を描きました。「にっこりにした!」「お口だよ」などパーツも思い思いに描いています。ハートのなかに貼って仲良し💕

 

     

 

 

 

◎流れ星

『オクラスタンプ』でキラキラ✨カラフルな星に、ナイロンのスズランテープを一人ひとり選んで割いて付けて流れ星のようにしました。

ナイロンをさくには少しコツが必要です。指先を使って最後まで集中してさいている園児も!指先を使った活動も上手になってきています。

 

 

 

     

 

 

 

     

 

 

 

みんなの願い事が天の川に届きますように・・・・🎋