こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年中2025.07.16

走って跳んでレンジャー運動会🚩💪😊

1学期、園児が日々取り組んできた体力づくり活動の成果を発表する場として、園で「走って跳んで!レンジャー運動会」を開催しました!元気のよい入場行進で運動会がスタートです!

 

 

        

 

 

 

 

この日は特別に、レッドレンジャーも応援に登場し、会場は大盛り上がり✨宣誓やオリジナル体操をしてくれました!「がんばれ!」「すごいぞ!」と、各競技で園児一人ひとりに力強い声援を送ってくれました😊

 

 

       

 

 

 

 

プログラム1『大玉転がし🔴🟡🔵』

友達と力を合わせて大玉を転がします。足も速くなりました。

 

 

       

 

 

        

 

 

プログラム2『玉入れ』

クラスで作戦会議をしながら…跳んで跳んで玉を投げ入れました。

 

 

      

 

 

 

 

プログラム3『なわとびチャレンジ』 

レッドレンジャーに、頑張って練習した縄跳びを披露しました!

 

 

       

 

 

 

 

皆の頑張りを見て…レッドレンジャーの目に涙が。嬉しくて嬉しくて💖金テープが宙を舞い✨そして、年中全員に『元気とパワーの金メダル』をもらいました

 

 

      

 

 

 

 

レンジャー運動会の最後には、全員で手をつなぎ、「輪になってダンス」を楽しみました。レンジャーの「みんなで心を合わせよう!」というかけ声のもと、音楽に合わせてジャンプしたり、くるくる回ったり…友達と顔を見合わせながら笑顔あふれるひと時となりました✨

☆この活動は、2学期に予定しているバルーン活動へとつながっていきます☆

 

 

       

 

 

レッドレンジャーからの応援を力に変えて、「出来た!」「楽しい!」の経験を積み重ね、園児は確かな自信をつけています💪

次は踊りが大好きな!イエローレンジャーを年中児は心待ちにしています💛