こども園日記BLOG
満3歳児2才児2025.07.16
魔法の粉の秘密🤫
月曜日におこなった色水遊び。最後に魔法の粉をパラパラパラ・・・とした色水はどうなったかな?
四角いバットにうつして冷蔵庫にいれておくと、なんと?!固まっていました😲
魔法の粉は『かんてん』でプルップルになっていました。
大きなバットにうつしてみんなでさわってみました。プルプルとした感触に、「つめた~い!」「ゼリーみたい💕」と「目を輝かせる子どもたち。指でつまんだり、手のひらでつぶしたり、ぎゅっと握ったりしながら思い思いに感触を楽しんでいました。最後はカップに入れてデザートパーティ🎉様々な色のかんてんをいれて喜んでいました。
かんてん遊びをした後は、いつものようにウッドデッキで水遊びを楽しみました。水鉄砲の使い方を理解し、『水鉄砲の先を水につけて押し棒を引っ張って水をためる、たまった水を棒で押しながら的にめがけて発射!』随分上手に使えるようになってきました。
素材にじっくり触れる中で、手指の動きが巧妙になったり、様々な感触への興味やそれを表現する言葉も豊かに広がってきました。