こども園日記BLOG
年少2025.07.18
1学期よくがんばりました🏅
ホールに集まっているとどこからか「みんなー!」と呼ぶかかわいい声が聞こえてきました。「ん?だれだろう?」と見回すと「あ!あそこだ!」
「みんなー!ぼくのこと分かる?」『ノンタンだー!』 年少組のみんなと友達になりたいと言って、手紙やプレゼントを届けてくれていたノンタンがついに遊びに来てくれました。妹のタータンも一緒です。
「年少組さん!もうすぐ1学期が終わるんでしょう?いつも元気いっぱいがんばっていたのを見ていたよ!1学期、どんなことがあったかみんなで思い出してみよう☆」
いろいろな行事や活動の場面を振り返りながら懐かしく思い出しました。「この時はできなかったけど、今はもう自分でできるよ」「あの製作楽しかった!」など、いろいろな声がありました。改めて振り返り、前よりも「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」になれたことに自信をつけたようです。
「外に行くときは帽子を被ったり、水分補給をして熱中症に気をつけようね」「冷たいものを食べすぎないようにしようね」など、夏の過ごし方についてもみんなで確認しました。
最後に「園長先生にお届け物をしておくから楽しみにしていてね!」と言ってノンタンとタータンは帰っていきました。「また来てねー!」
終業式後、約束通りノンタンから大きな封筒が届いたようで園長先生が持って来てくださいました。「いったい何が入っているのかな?」
早速、中を見てみると・・・がんばったみんなにキラキラ輝く賞状が入っていました☆「わー!やったー!」
病気や事故に気を付けて元気に過ごしてくださいね!2学期もみんなで楽しく過ごしましょう!