こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

英語2025.09.19

Going for a walk🚶‍➡️

Nen-sho have been learning shapes this month and today we went on a nature walk. Bambi the deer took Nen-sho through the forest and found leaves, a pumpkin, a chestnut, and an acorn! A good nature walk to bring on the feeling of Autumn. After the walk we played a game called Hot Potato. Students made two circles and had a die, the potato, as the music played everyone happily passed the potato around, they had to be quick because it was HOT (ouch ouch!). When the music stopped whoever was holding a potato was “IT” and raced to the word Alyssa-sensei said. Then the music began again! It was a really fun atmosphere. When the time was up many children said “I don’t want English Play to end.” Next time let’s play another game!

 

 

       

 

       

 

       

 

 

年少組は今月、図形を学習しました。今日は自然散策に行きました。鹿のバンビが年少組を森の中に連れて行き、葉っぱやカボチャ、栗、ドングリを見つけました!秋を感じる素敵な自然散策でした。散策の後は「ホットポテト」というゲームをしました。園児たちは2つの輪を作り、サイコロを出して取り出しました。音楽が流れる中、みんなで楽しく『ジャガイモ』を回し合いました。ジャガイモは熱いので(痛っ!痛っ!)、素早く回さなければなりませんでした。音楽が止まると、ジャガイモを持っている人が「鬼」になり、アリサ先生が言った言葉に合わせて走りました。とても楽しい雰囲気でした。時間切れになった時、多くの園児たちが「英語あそびが終わってほしくない」と言ってくれました。次回はまた別のゲームをしましょうね。