こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年中2025.10.22

年中組!パワー全開💪運動会✨

朝から少し曇り空☁️「雨、ふらないで〜!」とみんなで空を見上げながら迎えた運動会の日。

園児の頑張りを応援してくれたようで、無事にスタートすることができました✨

 

 

       

 

 

       

 

 

       

 

 

 

 

 

オープニングは年長さんの鼓隊!真剣な表情がとてもかっこよかったです👏

素敵な演技でした🎵年中さんはたくさんのパワーをもらいました💖

 

 

       

 

 

 

開会式の入場は、元気よく行進をしました。戸坂城山小学校の校長先生も来てくださり、園児は少し緊張しながらも立派に並んでいました。

そして、年中のスローガンを披露しました✨園児の元気な声が響き渡り、歓声もたくさんもらいました😊

 

       

 

 

 

 

 

プログラム1番は体操。

音楽に合わせて体をのびのび動かす姿がとても可愛らしく、笑顔がいっぱい😊

 

       

 

 

 

 

 

プログラム2番のかけっこでは、スタンディングスタートの真剣な表情✨カーブのコーナーも一所懸命走る園児たち。

ゴールでは「やったー!」と笑顔でゴールテープをきりました!転んでもすぐに立ち上がる姿に、たくましさを感じました😢

 

       

 

 

 

       

 

 

 

 

 

プログラム3番はパラバルーン。

力を合わせて大きく膨らんだ瞬間、「わぁ〜!」と歓声があがり、カラフルなバルーンが空にゆらゆら。

みんなの気持ちが一つになり本当に楽しい時間でした🎈

最後は、バルーンの中で隊形を移動しキラキラポーズがかっこよくきまりました👍

 

 

       

 

 

       

 

 

       

 

 

       

 

 

      

 

 

 

 

 

そしてプログラム4番の親子競技!

JOHOKU 7レンジャーからのミッションに挑戦する姿は真剣そのもの!

お家の方と手を取り合って頑張る姿がとても微笑ましく、最後に完成した7レンジャーの絵を見てみんな大喜びでした🌟2学期もレンジャーと共に楽しく過ごしましょう💗💛💜

 

              

 

 

       

 

 

       

 

 

 

閉会式ではピカピカの金メダルを首にかけてもらい、にっこり笑顔☺️

保育室に戻るとプレゼントをもらって、またまた嬉しそうな表情がたくさん見られました。

 

 

       

 

 

 

 

 

一人ひとりが自分の力を出し切り、心を合わせてがんばった運動会。

みんな本当によく頑張りました!💮そして、ひと回りもふた回りも成長した年中さんの姿に感動しました!

保護者の皆様からの温かい応援、たくさんの拍手をありがとうございました。

これからも、友達とのつながりを大切に様々なことに挑戦し、ステップアップしていきたいと思います!

年中さんのこれからにGOOD  LUCK!🌈🍀