こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年少2025.10.21

笑顔いっぱい!元気いっぱい!年少組運動会!

すっきりと晴れた秋空のもと、楽しみにしていた運動会を行いました。登園すると「今日はおばあちゃんも来てくれるんだ~♡」「朝、がんばってねって言ってくれた!」「金メダル欲しいからがんばる!」と、待ちきれない様子の年少組さん。今年の年少組の運動会のテーマは『げんきいっぱい!Power of smile!!』。みんなで楽しくがんばるぞ~!エイエイオー‼

 

     

 

     

 

     

 

 

 

◎オープニング 年長組による鼓隊「ケセラセラ」です。お兄さん、お姉さんたちの立派な姿にたくさんパワーをもらいました。

 

     

 

     

 

 

◎開会式 園長先生のお話を聞いたり、園歌を元気よく歌ったりしました。戸坂城山小学校の校長先生や学園から中川校長先生など来賓の皆様もお越しくださいました。戸坂城山小学校のフェンスには素敵なメッセージが掲げてありました。ありがとうございます♡

 

     

 

     

 

 

◎体操 「ス・マ・イ・ル」の曲に合わせて準備体操。どこを向いてもおうちの方々が見てくださっていたので、いつもより恥ずかしそうにしながらも嬉しそうな顔で体を動かしていました。

 

     

 

 

◎競技「かけっこ」 一人ひとり名前を呼んでもらい元気よくお返事。ゴールにいる先生のところまで走りました。おうちの方々や友達の「がんばれ~!」の応援が力になりましたね。

 

     

 

 

◎ダンス「げんき げんき ノンタン」 ノンタンからプレゼントしてもらったキラキラのポンポンを持ち、友達と一緒に楽しく踊りました。たくさんの隊形移動もバッチリでしたね!

 

     

 

     

 

 

◎親子競技「れっしゃにのってGO!GO!GO!」 おうちの方と一緒にでんしゃごっこ。転ばないように安全運転でいってらっしゃ~い!練習のときも楽しそうでしたが、今日が一番ニコニコ笑顔でした😊

 

     

 

     

 

 

◎閉会式 園長先生からは今日のがんばりを褒めてもらったり、もっともっと大きくなってくださいねと応援の声をかけてもらいました。そして、ご褒美のメダルをいただきました。メダルは保護者の方々から園児たちに直接かけていただきました。

 

     

 

     

 

 

メダル渡しも終わり、運動会の予定種目が無事終了・・・と思っていると、「♪シャラララララ~ン」と音が聞こえました。「ん?この音はは何?」不思議に思って辺りを見回していると、2階のテラスになんと大きなノンタンが登場!「あ、あんなところにノンタンが!」

 

    

 

「みんな~!ノンタンだよ☆運動会よくがんばったね!ピカピカのメダル、キラキラ光ってとてもきれいだね!がんばったみんなにぼくからもプレゼントがあるよ!お部屋に届けておいたから先生からもらってね♪ じゃ、またね~‼」 

「え!ノンタンからプレゼントが届いているって?」みんなで保育室に戻るとごほうびが一人ずつに届いていました。「やったー☆」

 

     

 

 

運動会を通して、友達や保育教諭と一緒に体を動かす喜びや、いろいろなことに挑戦し達成感や満足感を味わう経験をすることができました。たくさんの人の前で何かを披露する経験は「恥ずかしさ」を乗り越える機会にもなります。今日の姿だけでなく、これまでがんばってきた過程をしっかりと認め、たくさん褒めていただけたらと思います。今日のような特別な一日は園児たちにとって自信となりこれからもっと大きく成長してくれることでしょう。おうちの方々に応援してもらったり、一緒に参加してもらったりして嬉しそうな笑顔に、職員もたくさんパワーをいただきました。たくさんの応援とご協力ありがとうございました。