こども園日記BLOG
年中2025.11.17
グリーンレンジャーと楽しむ!さつまいもパーティー💚🍠(食育)
園児が楽しみにしていた グリーンレンジャーのお誕生日会 を行いました!
インフルエンザ感染予防のため、クラスごとに分かれて実施し、クッキングは保育教諭のデモンストレーションを見せる形で楽しみました✨

🍠さつまいもバター作り🍠(クッキングデモンストレーション🍳)
ホットプレートに 豆乳発酵マーガリン をひいて、さつまいもバターを作る様子を園児がじっくりと観察しました。
「じゅ〜っ」という音やバターの良い香りに、園児の目も耳もきらきら✨


出来上がったさつまいもバター を味わうと、アツアツほくほくでとっても甘かったです🍠「おいしい!」「もっと食べたい!」 と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。おかわりもしましたよ!
五感を使って食べ物に興味をもつ機会となりました。


🌿 グリーンレンジャー登場!お誕生日おめでとう!🎂
食育戦隊!グリーンレンジャーが登場すると園児は大喜び!
さつまいもの栄養や良さ、そして 「なんでも食べて元気に過ごそう」 という大切なメッセージを、優しく伝えてくれました😊
グリーンレンジャーにやっと会えた💚と園児の思いがあふれ出し、お誕生日🎂を祝う歌を歌ったり、たくさんのお話をしたりしました。


💚楽しいシアター『大きなさつまいも』💚
お話シアターでは、大きなさつまいもをみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と引っ張り、大盛り上がり。給食によく出る野菜たちも力を貸してくれました。収穫したおいもは、さつまいもマンによって美味しい「さつまいもバター」に変身✨
笑顔いっぱいの、楽しい時間になりました。


🎁 グリーンレンジャーからのプレゼント🎁
グリーンレンジャー💚から「誕生日会」を開催してくれた年中さんへ「もぐもぐカード」 のプレゼントがありました。
園児は友達と協力して準備したことで、相手が喜んでくれたという経験をし、達成感や充実感を感じることが出来ました。また、食べることの喜びや、食材への関心がぐっと深まった一日になりました。













