こども園日記BLOG
満3歳児2才児1才児0才児2025.08.05
これからもみんながニコニコで過ごせますように😊
明日、8月6日に被爆80年となる「原爆の日」を迎える広島。
そんな広島で育っている園児たちと一緒に「みんながニコニコで過ごせること」についてお話を聞いたり、考えたりしました🕊
園児たちが大好きな「おやさいシリーズ」の絵本、「けんかはやめやさ~い」を見ました!
保育教諭が絵本を読むと、「かしてー!」「じゅんばんこ」など、繰り返しており、しっかりとお話を聞く姿が見られました😊
保育教諭のよる寸劇では、日常の場面を振り返りました。おもちゃの取り合いやお友だちとの関わり方について話し、良いことについては手で丸を作り、「〇だね」とみんなで確認しました☺️
保育教諭が玩具の取り合いをしていると、「だめだよ」「ごめんねだよ」とも教えてくれた園児たちでした✨
最後に「しあわせなら手をたたこう」を「手をつなごう」や「ハグしよう」「すきすきしよう」などとアレンジして歌いました♪
保育教諭やお友だちと一緒に「ぎゅっぎゅっ💓」とする姿がとてもかわいかったです💕
そして折り鶴を見ながら、「みんながニコニコで過ごせますように」とお祈りをして終わりました🍀