こども園日記BLOG
年中2025.11.26
はじめてのお茶会🍵
今年度も田岡先生をお迎えし、園のホールでお茶会を行いました。
席入りでは、一人ひとりが姿勢を正し、「お願いします」の気持ちを込めて静かに入室しました。

本日のお菓子は『秋の姫』というりんご🍎の形をした可愛らしい和菓子でした。園児は和菓子に興味津々。ゆっくり味わって食べる体験を楽しんでいました。




お茶をいただく場面では、保育教諭の先生に点ててもらったお茶を感謝の気持ちをもっていただきました。はじめてのお抹茶に「苦いけどおいしい!」「はじめての味!」と、さまざまな反応が見られました。
園児は少し緊張した様子でしたが、席入りからお菓子、そしてお茶をいただくまで、落ち着いた雰囲気の中で体験することができました✨普段の園生活では味わうことのできない、日本の伝統文化に触れる貴重な時間となりました。姿勢や表情から、またひとつ成長した姿を感じることができました。













