こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年少2025.11.26

どんぐり拾いに出発だ😊

「今日もお散歩行くよね!」「早くどんぐり拾いたいな💖」と朝から散歩を楽しみにする年少組さん😊「行ってきます!」と挨拶をしたら早速第二園庭に出発です🌟車などが来ていないか気をつけながら歩きました。

 

 

      

 

 

         

 

 

第二園庭に上がると以前の散歩のときよりも黄色く色づいたイチョウを見つけました😲「黄色くなったね!」「きれいだね!」と秋を感じることができました😊

 

 

      

 

 

                     

 

 

今日の散歩にはバケツを持って行った年少組さん!なぜかというと…みんなでどんぐりを拾ってマラカスを作ろう💖と考えているんです!

 

 

                                    

 

 

さっそく第二園庭をあちこち歩いてどんぐりを見つけます。割れてないどんぐりを一生懸命探す園児たちの顔は真剣です🌟

 

 

     

 

 

 

                   

 

 

バケツいっぱいに集まったどんぐりを見て「いっぱい採れた😊」と園児は大喜びでした!たくさん採れたどんぐりが素敵なマラカスに変身するのをお楽しみに…💖

 

 

      

 

 

散歩から帰ってきた後は【スナップエンドウの種まき】をしました🌱種を植えるために一人ひとりポットに土のお布団を用意しました😊種の色を見て「わあ!」とびっくりしていましたが、これは生長するときに病気にならないように付けてある薬の色であることを知ると「へえー!」と関心をもっていました。その後、種が発芽しやすい大きさの穴の開け方を聞き、丁寧に一人一粒ずつ種を植えました。「大きくなあれ☆」とおまじないをかけている園児もいましたよ!芽が出るのを楽しみにお世話と観察をしていきたいと思います😊🌱