こども園日記BLOG
年少2025.02.14
💕 Valentine’s 給食バイキング🍴💕
年少組は、毎日の給食の中で1年間をかけて自分で食器が運べるようになりました!
そんな、毎日いろいろなことに挑戦して頑張っている年少組さんに、給食先生と先生たちから💕 Valentine’s 給食バイキング🍴💕のプレゼントがありました!
みんなでエントランスに集まると…なにやら見覚えのある人たちが…。元気モリモリになって欲しいと『パワーが出る唐揚げ』をもってきたコックさん🍳、風邪だって吹きとばしちゃう『体の強くなるサラダ』をもって森の病院から看護師さん、雪の降る寒い森から心も身体も温まる『ハートいっぱいバレンタインゼリー』をもって森のお友達が登場です✨
そして、今日は自分でお皿をもって給食バイキングに挑戦。
大きなお皿ですが、慎重に持ちます。
「元気モリモリ唐揚げです!」と唐揚げをもらうと「ありがとう!」、「このサラダを食べるとかぜ菌も吹きとばしちゃうよ!」とサラダをもらうと「ありがとう。サラダ大好きなんだ。」と園児はにこにこ笑顔でした✨
バレンタインゼリーは、「ハッピーバレンタイン💕」と『年少さん大好きだよ💗💛💚』の気持ちがたくさん入っています。
園児からハートのポーズや「先生、大好きだよ🥰」と心がぽかぽかする言葉も。
給食は、年少の保育室(食べたいところ)で食べました🍴✨
クラスを越えていろいろなお友達と遊んだり、食事をしたりと楽しい1日となりました✨