こども園日記 BLOG

こども園日記BLOG

年少2025.03.14

✨たくさんのことが出来るようになったよ🐣園内オリエンテーリング✨

ぽかぽか温かい園庭で思いきり遊んだ後に、保育室に入りダンスをしたり朝の会をしたりしていると…

『ピヨピヨピヨ🐣🐤』と‥どこからか可愛い声が聞こえます。

その時です😲「年少組のみんなー!」とたまごにいちゃんの声が聞こえました。1年間、様々なことに挑戦してきた年少さんへの『ミッション!』が届いたのです

 

 

       

 

 

          

 

 

 

園児の驚きの声と歓声で、園内オリエンテーリングスタート🏃

①『階段』階段を上手に上ったり、下りたりできるかな?

🌸手すりをしっかりと持ち、いちに・いちにと足をあげて、階段を上ったり下りたり出来ました💮

 

       

 

 

       

 

 

 

②『着替え』お着替えは、自分でできるようになったかな?

🌸着替えもスムーズになり、ロッカーもきれいです!

 

 

       

 

 

 

③『トイレ』ひとりでトイレに行けるようになったね!スリッパをそろえられるかな?

🌸トイレも自分で行けるよ!トイレのスリッパも進んで揃えてくれます♪

 

       

 

 

 

④『給食』 給食で、いろんな食べ物が食べられるようになったかな?

🌸給食が大好きな園児!給食先生に会うと「給食美味しいよ。」と話をしています。

 

       

 

 

 

⑤『歌・ダンス・遊び』歌やダンスが大好きになったね。元気よく出来るかな?走ったり、跳んだりできるかな?🌸身体を動かすことが大好き!体力もついてきましたね。歌もダンスも元気いっぱい。英語の歌も歌えるようになりました!

 

       

 

 

       

 

 

       

 

 

       

 

 

 

⑥『片付け』大好きなおもちゃで遊んだ後は、上手にお片付け出来るかな?

🌸室内でも戸外でも、使ったおもちゃ・使っていないおもちゃも皆で協力して片づけることが出来ます😊

 

       

 

 

 

クリアしたミッションには、お花🌸が咲きました✨

最後のお花が咲くと…ミッションクリア✨✨どのクラスも満開のお花🌸です。園児もこんなにたくさん、出来るようになったことがあってびっくりしていました!

 

       

 

 

 

 

 

嬉しくて💕ミッションクリアしたことを園長先生に伝えに行きました。

💓園長先生は、満面の笑顔😊で「年少組さんすごいね!頑張ったんだね!」、「年中組に進級だね。」とたくさん褒めてくださいました。

そして、すてきなプレゼントも💌たまごにいちゃんと先生たちからのプレゼントです!

 

 

       

 

 

 

 

 

可愛い🥚たまごが、パキパキパキパカーン‼‼‼

ついに、たまごが割れました。年少組さんの殻が割れました🐣やったー✨

 

 

       

 

 

       

 

 

              

 

 

 

 

 

年中さんになっても、「いろいろなことにチャレンジして行こう!」と皆で話をし、大きく成長した年少園児でした😊園児が頑張ってきた✨頑張りが大きな自信へとつながっています。

たまごにいちゃんたち🐥、いつも見守ってくれてありがとう💕年中さんになってまた会えるかな?楽しみにしているよ🎵