こども園日記BLOG
年中2024.06.11
昆虫教室🐛
広島市森林公園昆虫館より松尾先生に来ていただき各クラスごとで昆虫教室に参加しました。様々な昆虫について性格や特徴などお話を聞きました。
『アオムシ』
「なんかプニョプニョしてる」 「?!😲なんか臭い!!」 「ちょうちょになるんだって🦋」
『ナナフシ』
手を差し出すとゆっくりのぼっていきました。
「のせるだけだと何もしないよ!」
『カレハカマキリ』
枯れ葉の色をしているから見つかりにくくかくれて過ごしているよ。
緑色のカマキリはよく見るので枯れ葉色のカマキリは不思議だったようです。
『クワガタムシ』
コクワガタはどんぐりの木にいることがあるそうです。園の近くでも見つけることができるかもしれないですね。
ニジイロクワガタ・・・「ピカピカしてキレイ✨」
ギラファノコギリクワガタ・・・挟まれるととっても痛いので体をそっとスリスリしてあげてね♡
『カブトムシ』
ヘラクレスオオカブトは、世界で最も全長が長い甲虫だそうです。
「角がビューンて長くてカッコイイ!」
最初はちょっぴり怖がっていた園児も少しずつ昆虫に触れ慣れていきました。昆虫は体が柔らかかったり、かたかったりするので触る時に力の加減が必要なことがわかりました。
最後に、たくさんの昆虫に触れて感じたこと、思ったことを発表したり松尾先生に質問したりしました。
今度は秋の遠足で森林公園へ行きます。その時に昆虫館へいってまた会えるのが楽しみな園児です!!